Now Loading...

ブログ

 2016/01/28 
 
 

昨日は京都市山科区のSさんご来店。

半年ぶりのアフターケア。

半年の足のお疲れをお取りするべく!

120分間た~っぷりとアロマオイルトリートメント。

 

ふくらはぎ、すね、ふとももの裏も表も:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

足裏、足の甲は3点アーチを意識したリフレクソロジー。

 

「近頃サボっちゃっていました。何もしていませ~ん!」

とおっしゃってはいましたが・・・

昔のような、ふくらはぎのセルライトは消えていましたよ♪

きっと、シューズセラピーのお陰ですね。

 

Sさんはシューズセラピーした靴を毎日愛用されていますから。

それからTomoyeおススメの5本指コンフォートソックスもご愛用。

「やっぱり違いますよね!」って(^-^)v

あとは足指の力をもっと強くしていきましょうね。

 

足指が繊細に使えるようになると・・・

踏ん張れるから、体を下からしっかりと支えられる。

そうすると、フラつかない。

血流が良くなる!筋力がつく!スタイルが良くなる!

 

そういえば、私も昔は足指の力がなくてフラついていました。

会社の朝礼、終礼時、なんだかフラ~フラと揺れていたことを思い出しました。

典型的な浮指だったのでしょうね。

しかし今では遠い記憶。

 

とは言うものの、私たちは生き物ですから、メンテナンスフリーではありません。

日々の意識はとても大事。

 

「今日はモチベーションアップしようと思って、スイッチ入れに来ました」

というSさん、いいですね!

再スイッチオンo(^-^)o

 

あなたはフラつかずに立てますか?

まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/

 
 
 
 2016/01/26 

生のお花は心に
ポッと潤いをくれますよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
できるだけ生花を飾っているTomoyeです♪


この時期、花は長生き!
お正月の花がまだ生ける゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
花瓶を変えて、長~いお付き合い(´∀`)

o0400030013550349227.jpg
むくみ、冷え、ふくらはぎに筋肉が付きやすい
そんな足にお悩みの京都市20代Mさまご来店。


左23.0㎝、右23.3㎝、ワイズはEと極めて標準サイズ。
足指の形はしっかり丸い。
本来ならば悩み無用な足なのに?!


フットプリントで足形を取ってみる・・・
んん!!2~5趾の指が全く写っていない!
典型的な浮指です。


つまり、指が浮いている。指を使っていない。
踵に全体重を掛けて立ってしまっている。
歩く時は指の付け根と親指のみを打ち付けるように進む。

o0400043113550349226.jpg
逆立ちで想像してみてください。
怖くないですか?
指を使わないで立って歩いているって・・・


指を使わないと足底筋は弱くなり、脚への負担が増える。
むくみ、冷えを生み、ふくらはぎ周辺の筋肉はガチガチに。
せっかくいい指なのに勿体ない(´□`。)
せっかくスレンダーな脚なのに勿体ない(><;)


足指の力は左1.5kg、右1.3㎏。
大人女性では4kgはほしいところ。
様々な年齢の足を見させて頂く立場上、思うこと。


世代によって、トラブルが決定的に違う。


今、足指の力が弱い人、とても増えています。
60代以上の女性の場合、足にトラブルがあっても足指の力はそれなりにある。
一昔前の日本女性の仕事は主に家事労働や農作業。
それゆえ、自ずと足は鍛えられていました。外反母趾などの足のトラブルは、長年ヒールを履き続けた人に起こるものでした。


しかし、現代女性の主な仕事はパソコン作業。
座りっぱなしを余儀なくされています。
足を使わない時間が増え、座りっぱなしで下肢の筋力低下。
ヒールでなくても、フラつき、外反母趾、ハンマートゥ・・・
足の裏には、そんな世代の特徴が顕著に表れています。


今後ますます増えると思われるこの症状\(゜□゜)/
だからと言って、農作業にトラバーユしま~す!
って、簡単にはいきませんものね。
今置かれている状況下で、出来ることをしましょ!!


足に良い靴を選ぶ、目利き力を付けること。
歩き方の質を上げること。
足のケアを心掛けること。


暮らしの中で足・靴・歩行を意識すること。
これらの習慣が未来を左右します。
10年先、20年先・・・格段に差が出ますからヽ(゚◇゚ )ノ
足は身体の基盤!!
一生ものですから。長~いお付き合いを゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/

 
 
 
 2016/01/24 

京都の台所・錦市場を西へ西へ・・・
アーケードを抜けて烏丸通を越えて・・・
室町通、新町通を越えたら・・・左手に細路地。
右手に小さなコインパーキングと白いマンション。

はい、そこにフットケアサロンTomoyeがございます。
ようこそ!いらっしゃいませ(^-^)/
阪急烏丸駅、京都地下鉄四条駅から徒歩5分。

ここだけの話・・・
この烏丸通を挟んだ西側はグルメの穴場!
新旧問わず、地元民に愛される店が多いのです。

そしてそして、ここだけの話・・・
この界隈、観光地ではないと思われているものの・・・
ここ!あそこに!こんな!!あんな!!歴史が~!?
って、仕事の合間に散歩しては、いつも新たな発見あり。

古くは貴族の、近現代は職人商人たちの住宅街だったゆえ・・・
さり気なく奥深い歴史や庶民に愛される店が息づいているのです。
路地小路を右に左に歩くと・・・まるで宝探しのよう。
道々に散りばめられた歴史の記憶や素敵な店を発見!発見!

そう、ここは歩き甲斐のある町。
車よりも、自転車よりも、歩きが断然いい(o^-')b

Tomoyeのお客様は京都のみならず・・・
滋賀、奈良、兵庫、大阪からもお越し頂いています。
皆さんTomoyeに来るついでに、京都を満喫されているのです。
まるで、月1回のフットケアを兼ねた京都小旅行v(^-^)v

今日は美術館に行ってきましたよ!
今日は建仁寺に行ってきましたよ!
一度行きたかった亀屋良長に行ってきました~!

ネットで調べて、このインド料理屋に行ってきましたよ~♪
今からランチ行ってきます!おススメはありますか~?って。
皆さんも楽しんでいらっしゃいますね~(*^ー^)ノ

深い歴史に抱かれながら、今も人の心が行き交う素敵な町。
2016年は、この町の魅力をブログでもご紹介して参りますね('-^*)/
歩く楽しみを織り交ぜながら、おススメスポットや素敵な店をご紹介。

ではさっそく、おススメの路をひとつ。
膏薬辻子(こうやくのずし)。
ここにはあの空也上人のお堂、「空也供養の厨子」があったそうな。
いつしか短縮化され、ご利益が絡み、こう呼ばれるようになったそうな。
o0300040013548541904.jpg

 

さながら映画のセットのようでしょう?
そういえば、よく撮影されています。
昨年秋は、川端康成原作の映画「古都」を撮影していました。
橋本愛さんが演じていらっしゃいましたよ。
放映は今年の秋のようです。どんな映画かな?

ところで、Tomoyeのウォーキングレッスンはこんな道を歩きます。
自動車教習所に路上教習があるように、歩行の路上教習(^^♪
狭い室内だけでは掴みにくいことも多いですからね。
界隈をお散歩しながら、アドバイスする時間も設けているのです。

o0300040313548541903.jpg

あっ、発見!この日は膏薬辻子のとある軒先に蠟梅!
香りも美味しく戴きましたよ(^-^)/

京都町歩き&フットケア
どうぞ、いらっしゃいませ♪
まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/

 
 
 
 
 
 2016/01/21 
 
 

半年はおよそ180日。
時間にすると4320時間!
ん~~!

何て膨大なのでしょう!
半年は大きい!!
そう、小さな習慣が大きな差になるんだ(°∀°)b


京都市山科区30代Kさんの場合。
昨年6月初回フットカウンセリングにご来店。
以降、お勧めスニーカーを買われたりしたものの
独りで改善するのは中々難しかったようです。

仕事はデスクワーク中心、座りっぱなし。
片道15分程度の通勤以外に歩くことが殆どない。
最近、階段の上り下りが危うくフラつく。

Kさんは足指の力が左右共に2㎏未満。
近年、若年層に増えている、こんにゃく足です。
とにかく足裏の筋力が弱い。

身体を細長いビルに例えれば・・・
基礎基盤にあたる足。
基盤部が弱くては、全身を支えるのが大変です。
足のみならず、全身の様々なトラブルが顔を出します。

「半年間でさらに足の力が弱ってきたので、改善したいと思いクイックコースを受けさせて頂く事にしました。よろしくお願いいたします。」

承知しましたp(^-^)q
Kさんの目標は
自分にピッタリ合う靴を見つけたい!

正しく歩きたい!

では2016年、足の基礎基盤を築いて参りましょう!
共にがんばりましょうね!!

まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/

 
 
 
 2016/01/19 

そう言えば・・・
ふくらはぎのだるさが消えました!

・・・とおっしゃるのは奈良県生駒市30代Nさん。
Tomoyeの自然療法フットケア9回コースへ
昨年7月から通われています。

以前jは、ふくらはぎが重くてだるくて・・・
むくんで冷えて・・・眠れなかったことも。
ここへ来るようになってからは、それがない!!

先週末は6回目。
あらためて2015年を振り返り、改善を実感するNさん。
よかったですね!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!


― ミクロ・マクロのゴミ問題 ―

むくみの問題は実に深い(ノ゚ο゚)ノ
本来はからだの外へ排出されなければいけない老廃物。
そんな体内のゴミが、足や脚に居座り溜まってしまっている状態。
それがむくみなのですから。


マクロな視点からみると、日本は世界ダントツのゴミ大国。
1人当たりのゴミ排出量が、環境先進国に比べて10倍だそうです。
江戸時代は循環型社会が徹底されていた国なのに・・・残念でなりません。

ゴミが燃えると二酸化炭素やダイオキシンが発生します。
またゴミを土に埋めると、有害な物質が流れだします。
ゴミは土や水を汚し、生き物の健康に悪影響を与えます。

体内のゴミ問題も同じ。
必要以上に食べることで体内のゴミは増え、体の負担が生じます。
そしてゴミが体外に排出されずに溜まると・・・

そう、環境問題の縮図です。

特にふくらはぎは血行が悪くなりやすい場所。
ですから、むくみが一番発生しやすいのです。
しかも、むくみ成分は夜寝ている間に皮下脂肪の細胞を育て太らせます。

こうなると、脚痩せするのにかなり苦労が伴います。
さらに放置しておくと、静脈瘤や血栓症などの手術が必要になる場合も。
放置すればするほど、悪条件が蓄積されて・・・
健康面でも美容面でも全くもって、良いことがないのです∑(゚Д゚)

ミクロ面のゴミ問題。できることから一歩ずつ・・・
自身の体と向き合って、負のスパイラルから抜け出しませんか?
Tomoyeでは、3段手法で根本からむくみに対処して参ります。


まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/

 
 
 
 
 
 2016/01/17 
 
 

この冬のバーゲン、何かお買い物はされましたか?
良い品との出会いはありましたか?

靴をバーゲンで買うことは、ほぼない澤野です。
しか~しこの冬、バーゲン靴を買いしました!


仕事帰り、リサーチ兼ねて靴屋巡り中・・・
京都大丸にて、本革ブーツ5千円を発見!
その値段の安さと、足に良さそうな構造。

ヌメ革の明るく可愛いデザイン。
ワイズ表記もされていて、私にピッタリの3Eワイズ。
思わず足を入れてみました。

GOOD!GOOD!意外といける!

店員さんもおっしゃるくらい、サイズワイズ共に大きめメーカー。
実寸22.4㎝の私が厚手靴下履いて22.5㎝では踵が浮くほど。
つま先の捨て寸も2㎝はあるので、ワンサイズ下げて試す。

いける・・・
MP関節でしっかり止まる。(=前滑りしない)
足首付近が程よく締まる。(=前滑りしない)

かえしが柔らかい。(=足指が使える)
捨て寸1.5㎝あり。(=足指が使える)
いける・・・

若干、小指の圧迫を感じるものの本革。
本革なら伸びる。縫い目にも当たってない。
そこは知識と経験を活かしてGO!

2日間、履き慣らしてみる。
小指の問題も軽くクリア。

少し作りに粗さはあるけれど・・・
ロザリオビトレのこのブーツ、なかなかいいです。
良いお買い物ができましたv(^-^)v

靴は道具。靴は筋肉。
体の中でも動作を伴う部位に装着するもの。
だから、靴は健康に直結する。

うかつに選んではNG!
1に健康2に健康、3、4が無くて5にファッション。
そこは靴選びの必須事項。

ぜひ、良い靴の見極め方を身に付けて下さいね。
目利き力が身に付けば、バーゲンも楽しめる♪

まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/

 
 
 
 2016/01/14 

寒さが身に染みてきましたね~
うーさぶい!!

寒い時期は体が硬くなります。
体が硬くなって良いことは何もありません(ノ゚ο゚)ノ
かつての私のように、ギックリ腰 になることも!

体が硬いと怪我はしやすいし、太りやすい!
しなやかさを保つ・・・それが健康美の秘訣です('-^*)/

昨日ご来店の西宮市N様は最近、ホットヨガを始めたそうですよ。
ホットヨガは普段使わない筋肉を使うから、筋肉が発達します。
血の巡りも良くなるから、体が温まります。

汗をかくことで新陳代謝がアップし、痩せ体質になります!
良いこと尽くめですね~o(^▽^)o

表面に近い筋肉をほぐすにはマッサージ。
奥深くの筋肉をほぐすにはストレッチやヨガ。
これは筋肉ほぐしのセオリーです(o^-')b

Tomoyeではこの時期、特に
骨盤・股関節ストレッチ をさせて頂いています('-^*)/
Tomoyeの骨盤・股関節ストレッチは・・・


即効力がスゴイ!!


年明けご来店の京都市N様の場合。
ストレッチ前のウォーキングレッスン。
どうしても右足のTO(トゥアウト)の癖が強い。

TOとは、つま先が外に向いていること、つまり外股。
進行方向は前なのに、足の方向が外に向かっている状態。
車でいうと横揺れ運転をしているわけです。

進行方向と足の方向が違うと、膝や腰、足首が捻じれる。
しかるべき足指が使えない・・・など、トラブルの原因になります。

かなり内股を意識してようやく、つま先が前に向く右足TOのN様。
ストレッチ後!!
股関節の動きを振り子運動やバックウォークで確認。
・・・意識せずに、スッスとつま先が進行方向に向く。


「え?!まったく違います!!」
ウレシイ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


近年、足の骨折を何度も経験されているN様。
骨折箇所である足元もさることながら、
骨盤・股関節の硬さが関係しているとお見受けします。


Tomoyeの骨盤・股関節ストレッチは
お客様と深~く呼吸を合わせながら、
背中から腰回りを中心に大きくゆっくり動かしてほぐします。

長年の硬まりが徐々にほぐれ・・・
可動域が広がりますヘ(゚∀゚*)ノ
ご興味のある方は、ホームページ 『お問い合わせ』へ。

しなやかな体こそ、健康の要です☆-( ^-゚)v

 
 
 
 
 
 2016/01/12 

ギックリ腰の悲劇に見舞われた私。
M接骨院によって窮地を救われたものの・・・
ギックリ腰は癖になるといいます。
例外なく、その後の私の腰にも危機が度々襲いました。


いえ、思い返せば癖になり始めたのは遥か前。
ちょうど外反母趾がひどくなり始めた頃。
おかしな靴を履き続けていた頃。
冬場になると、時々、ギックリ寸前硬直状態が勃発していました。
しかし高を括ること数年・・・


そして、ギクッ!!バタッ!!
というわけです。


寝たきりを味わってしまってからというもの・・・
忍び寄る恐怖が背筋にチラつくとM先生のところへ。
ほぐしてもらうと窮地を脱し、一安心。
でもまたしばらくすると、ギックリ寸前硬直状態。


そのたびにセンセ~Σ(゚д゚;)
またまたセンセ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
センセ~センセ~((((((ノ゚⊿゚)ノ


って・・・繰り返していていいのかな?
これは付け焼刃じゃないのかな?
こんな度々健康保険を使っていては・・・
日本の財政基盤を揺るがしかねない!!
と思いながらも・・・


さらにセラピストとして体を使う仕事を始めた私。
セラピストの商売道具はこの体。体が超資本!
とにかくこの先、故障させるわけにはいかない、この体!
しかし危う過ぎる・・・


ここだけの話。腰、肩、手・・・など
故障に悩むセラピストさんはたくさんいらっしゃいます。
仕事は好きなのに故障して離職・・・が多い世界。
セラピストも人間ですから。私はケアしなくても大丈夫!
なんていう鉄板ボディの人は逆にいないはずです。


私は色々と調べ、講義を受け、色々試し・・・
自身における腰痛のからくりを一つ一つ解いていきました。
そして小さなことからコツコツと!!(キヨシです)
真面目に・・ひたすら真面目に・・・取り組みました。
結果、腰痛の根本改善はこれに尽きると、身をもって思います。


筋肉を


解して・・・鍛える。


その繰り返し。


それからは接骨院さんに依存しなくなりました。
早い段階から不調を察知して、自力でケア。
自力ケアというのは日々の筋トレとストレッチ。
わずか15~30分のケアタイム。


接骨院さんは確かな腕でほぐして下さる。
しかしほぐすだけでは維持できなかったのですね。
私には鍛えることも必要だったのです。
もちろんシューズセラピーを施した靴は必須。
そして足裏筋肉を鍛え、本来あるべき足を維持することも必須。
常日頃の姿勢、そして歩行の質と量も。


正しい歩き方でよく歩いていれば鍛えられるのでは?!
確かにそうです。
しかし歩くだけでもダメなのですね。
歩きっぱなしで放っておくことはNGですし、
歩くときに使わない筋肉もあります。
それを放っておくこともまた不調の原因だったのです。


例えば子どもの体は柔らかい。
しょっちゅうしゃがんだり、立ったり。
そんなスクワットを一日何回もしているわけです。
大人と比べ、動く範囲が大きい。
大人だって、できるだけ様々な方向に柔軟さを保つことが大切。


そして腰も顔と一緒。
お化粧するとき、お面一括りでやみくもに塗りませんよね。
眉は自然に目はハッキリと、鼻は高く頬は血色よく、表現しますよね。
一概に腰といっても、腰には様々な筋肉が集積しています。
ですから各筋肉や骨のパーツと個別に向き合って、解し、鍛える。


「筋肉パーツと個別に向き合って」
というのがポイント!


どんな筋肉がどんな状態なのかな~と、
筋肉と会話することで、自分の腰の表情が見えてきます。
脊柱起立筋、大腰筋、大腿四頭筋、ハムストリング・・・
様々な筋肉パーツを意識しながら、ほぐし鍛える。


これに尽きると思います。


悪化の過程は、筋肉→骨→神経の順に辿るといいます。
神経に問題がある場合は、筋肉、骨は既にNGということ。
骨に問題ある場合、神経は大丈夫でも筋肉は既にNGということ。
ですから、筋肉を良い状態にしておくことが予防の要。
骨までいく前に、筋肉の段階でしっかり食い止めておくこと。


小さな習慣の積み重ねが大事p(^-^)q
さぁ今日も小さなことからコツコツと!
今朝も15分のエクササイズとラジオ体操、スッキリイッチョ上がり!
体さ~ん!今日も一日宜しくお願いします!

 
 
 
 
 
 2016/01/08 
 
 

生のお花は心に
ポッと潤いをくれますよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
できるだけ生花を飾っているTomoyeです♪


昨日の朝、兄からの電話。
病気にほぼ無縁だった兄が!
腰が痛いという。

病院の診断結果はギックリ腰寸前とのこと。
兄までも!なってしまったか・・・
デスクワーク中心なので、日々運動を心掛けている兄。
通勤に1万歩、週3日は水泳・・・

・・・なのに!

あっ・・・といっても
お酒好き、食べること大好き、外食多し!の中年メタボ気味。
さらに昨年買った靴が大きめで、最近、外反母趾になったとも。
決してパーフェクトではないです。
それにしても、現代人に増えているそうです。

ギックリ腰(゚Ω゚;)

今週のお客様も皆さんそう、ぎっくり腰経験者。
そして何を隠そう、私も経験者!!

私の場合、寝たきり3日間。
仕事復帰に1週間、通常生活に戻ること2週間要しました。
寝たきりの時は少し寝返るだけで、脳天に響く激痛!
1日1回だけのトイレ時間は、さながらパニック映画。

寒い冬の廊下、激痛に襲われエビ反り、瀕死。
敵が静まるのを待ち、おもむろに匍匐前進トイレに向かう。
寒い冬の廊下、にじみ出る脂汗。
恐怖と悔しさからでしょうか・・・涙・・・嗚咽(iДi)

瀕死の中、知人が電話で耳より情報をくれました。
あのJ事務所の華麗なるバクテン俳優Hさん。
かつて、京都で撮影中にギックリ腰になったそう。
(輝かしい舞台裏では、お辛い経験があるのですね。)

危機的状況の俳優Hさんを劇的に救ったのはM接骨院。
担架で担ぎ込まれたHさんが、歩いて帰れたとのこと。
早速、M接骨院を教えていただき、予約!
タクシー運転手さんに助けられタクシー乗車。
私の到着を待ちかねて下さっていたM接骨院。

・・・心底救われました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

行きは玄関まで歩くことさえままならなかった私。
帰りは通りに出て、タクシーを呼べるくらい歩けたのですから。
窮地から救って下さったM先生に、心から感謝しています。

しかしギックリ腰は癖になるといいますよね。
例外なく、私の腰も以後、度々危機的状況が襲いました。
腰が辛くなるたびに先生にお世話になりましたが・・・

セラピストという体を使うこの仕事を始めたこと。
これも、さらなる危ない橋を渡ることになるのです。

(つづく)

 
 
 
 2016/01/05 
 
 

あけましておめでとうございます!
お正月はいかがでしたか?

Tomoyeは昨日からオープンしております♪
今年も皆さまが足元から美しく健康に輝いて戴けるよう
誠心誠意サポートいたします!


足は体を支える大切な基盤です。
365日(今年は366日ですね!)・・・

毎日の足のコンディション
毎日履く靴

毎日の姿勢・歩き方
毎日の歩く量

足のトラブルは、想像以上にこれらの習慣との深い関係があり
長年の蓄積が原因となって、引き起こされます。

ある意味、生活習慣病なのです。

同時に、その原因は単一であることは少なく
足・靴・歩行の問題が複雑に絡み合っているものです。

366日どう過ごすか?
日々の在り方が運命の分かれ道。

一年の計は元旦にあり。
せめて1月中に、
今年のフットケアプランを整えませんか?

1月中にTomoyeにご予約下さった方には
無料であなただけの「2016年フットケアプラン」
をお作りいたします♪

ぜひ、初回フットカウンセリング へ('-^*)/
レッグトリートメント もおススメです!